top of page
検索
新型コロナウイルスに関する対策について
プレイハウスでは、新型コロナウイルスの感染対策として、出入り口やカウンターテーブルなど、人の出入りや接触が多い箇所の消毒をしています。また、お客様への応対時にマスクの着用をさせていただく場合がございます。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

スタッフ
2020年3月16日読了時間: 1分


ローカルメリットクラブに加盟店登録しました!
「長野県で働く人をもっともっと元気にしたい!」がスローガンの、「ローカルメリットクラブ」( http://www.localcolor.or.jp/ )に加盟店として登録しました。 ローカルメリットクラブは、「長野県で働く方々に、仕事でもプライベートでもご利用いただける新し...

スタッフ
2019年12月20日読了時間: 1分


丸尾潤氏の瓦造形作品「共鳴」がアート大賞受賞!
瓦造形作家の丸尾 潤氏の瓦造形作品「共鳴」が、2019年10月に国立新美術館で開催された「第24回瓦・造形展」において、アート大賞を受賞しました。 紹介ページはこちら(ページ最下部に掲載) 弊社は引き続き、丸尾 潤氏の制作活動を応援してまいります。 丸尾 潤氏紹介ページ...

スタッフ
2019年11月1日読了時間: 1分


台風19号による被害についてお見舞い申し上げます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 令和元年10月に発生した台風19号の被害により亡くなられた方に謹んでお悔やみを申し上げますとともに被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。...

スタッフ
2019年10月13日読了時間: 2分


信濃毎日新聞広告特集「At(アット)」(10/11付)に広告掲載!
弊社のPR広告を、10月11日(金曜日)の信濃毎日新聞広告特集「At(アット)」に掲載していただけることになりました。 プレイハウスは引き続き、リフォームの力でお家のお悩みを解決するために活動していきます。また、暑さ寒さ対策のご要望にもお応えしています。気軽にお問い合わせく...

スタッフ
2019年10月10日読了時間: 1分


長野県小県郡青木村 C様邸 屋根・外壁塗装工事
四季折々に、この地を訪ねられたC様ご夫妻です。都会からお引越し予定のご夫妻の夢はーーー。 ご主人「私は仕事の傍ら陶芸に励んでます。将来は別棟の蔵に電気陶芸窯を置いて、陶芸の製作をと思ってます」 奥様「私は裏の畑で家庭菜園をやりたいです」...

スタッフ
2019年8月3日読了時間: 1分


上田市 Y様邸 ポスト取付工事
新築のお宅のポスト選びは、ある種、外観を印象づけるアイテムのポイントになりますし、日々使うものなので、機能も考慮しないといけません。 エクステリア工事の一環として、施主様が選んだのは、地面に埋め込んだポールにポストを固定する「独立式ポスト」でした。ネームプレートが付いたアン...

スタッフ
2019年8月2日読了時間: 1分


上田市 Y様邸 お庭リフォームとエクステリア工事
[雨が降ると、庭に雨が降っている、と思う。日がさしても、たださしているのではない、庭にさしているのだ。日がかくれると、庭がねむって、今日一日のつかれをやすめるんだ、と思ってほっとする。](カレル・チャペック著・小松太郎訳『園芸家12カ月』中公文庫より)...

スタッフ
2019年8月2日読了時間: 2分


小諸市 イトーピア S様邸 ログハウス山荘 屋根・外壁塗装工事
施主様はお子様たちも成人されて、山荘へ足を運ばれる回数も減ったため、ログハウスの現調とまわりの草木の状態を気にされていました。 私どもはまず、全体の管理状況を把握するため、ご多忙の施主様に代わり、現地にての目視によるチェックと写真撮影をご提案しました。...

スタッフ
2019年8月1日読了時間: 1分


潤和風灯のご紹介(プレイハウス事務所前)
弊社の事務所の入り口に、丸尾 潤 氏制作の「潤和風灯」が設置されています。 趣深い和の味わいの瓦灯ろうです。 旧北国街道沿いの道の雰囲気にもよく合っています。 瓦灯ろうをお探しの際には、是非ご覧ください。 プレイハウス 〒386-0023 長野県上田市中央西1-14-9...

スタッフ
2019年7月26日読了時間: 1分


信濃毎日新聞広告特集「At(アット)」(7/12付)に広告掲載!
弊社のPR広告を、7月12日(金曜日)の信濃毎日新聞広告特集「At(アット)」に掲載していただけることになりました。 プレイハウスは引き続き、リフォームの力でお家のお悩みを解決するために活動していきます。 また、瓦造形作家、丸尾潤氏の瓦灯ろう販売の窓口にもなっております。気...

スタッフ
2019年7月11日読了時間: 1分


上田市 I様邸 看板取付工事
刺繍(ししゅう)、ワッペン老舗工場の看板のご相談を承りました。 ひとつは、老朽化した玄関上のサインを新たにされたいとのこと。もうひとつは、一方通行から車で来られるお取引様の目に分かりやすい袖看板を取り付けたいとのことでした。...

スタッフ
2019年7月7日読了時間: 1分


上田市 M様邸 タイルカーペット張替え工事
「母の家の居間のカーペットが古くなったので替えたい」との東京在住の娘さんからのご相談でした。 「高齢なので滑らない材質が良いです」とご相談を受け、ご一緒に検討して選んだのが、コスト面も考慮してのサンゲツのタイルカーペットでした。...

スタッフ
2019年6月7日読了時間: 1分


上田市 H様 軒天塗装工事
玄関から居間に広く張り出た軒天を綺麗にしたいとのご相談を承りました。 腐食に強い染料を重ね塗りして仕上げました。 施主様は長年、エンジニアをされていたとのことで、この軒天もご自分で造られたそうです。 この工事の後、屋根の上の温水器(3台)の撤去工事も承りました。(編集部)...

スタッフ
2019年5月1日読了時間: 1分


新フライヤーを作成しました!
新しいフライヤーを作成いたしました! 表面は丸尾潤の瓦灯ろう「潤和風灯」のPR、裏面はプレイハウスの業務内容を掲載しています。市内のご協力店、弊社事務所などにて設置、配布いたします。 風景にマッチする素敵な灯ろうが欲しい!、住宅のリフォームや塗装に関して相談したい!という方...

スタッフ
2019年3月22日読了時間: 1分


潤和風灯のご紹介(くろつぼ様)
長野県上田市、旧丸山邸敷地内にあるお店「くろつぼ」はおいしいお蕎麦や合鴨料理が食べられるお店です。 和の雰囲気が漂う落ち着いた外観にマッチする灯ろうをご希望とのことで潤和風灯をご依頼いただきました。 灯ろう設置後、店主は非常に感激してくださいました。...

スタッフ
2019年3月8日読了時間: 1分


オリジナル灯ろうのご紹介(理容館南日様)
弊社の近くに店を構える「理容館南日」様は常にジャズが流れる理容室です。 オーナーの南日様は骨董が好きで目利きな方。ご自身も瓦を店先に飾っているほどの瓦好き。 そんな南日様から今回オリジナル灯ろうをご依頼いただきました。 潤和風灯とは異なるデザインのオリジナル灯ろうは、店の雰...

スタッフ
2019年3月8日読了時間: 1分


プレイハウス看板を設置しました!
事務所の外に 弊社の顔となる袖看板を設置しました! ジャズが流れる店内と、塗装工事の職人のシルエットをデザインしました。 ぜひお立ち寄りの際はこの看板を目印に!

スタッフ
2019年3月6日読了時間: 1分


横浜市 たまプラーザ T様邸工事
この記事ではお客様からのご感想と、実際の施工事例(写真)を掲載します。 (お客様から掲載の許可をいただいております) 横浜市 たまプラーザ T様邸 築45年を超えた実家に住む母の冬の寒さ対策で ・畳の部屋を床暖房付きのフローリング ・リビングの一部の窓に内窓の設置...

スタッフ
2019年3月6日読了時間: 1分


埼玉県和光市 U様邸工事
この記事ではお客様からのご感想と、実際の施工事例(写真)を掲載します。 (お客様から掲載の許可をいただいております) 埼玉県和光市 U様邸 外壁塗装、断熱フローリング、クロス・襖貼り替え、洗面所暖房器具取付け工事 和室を断熱フローリングにする際に、壁紙や襖も貼り替え、洗面所...

スタッフ
2019年3月4日読了時間: 1分
bottom of page
